上総地方の最高峰・鹿野山には千葉県の定番スポット「マザー牧場」がございます
また 関東最古の名刹・鹿野山 神野寺や九十九谷を見渡すスポットも
癒し・アクティブな休日をお過ごしください
アクセス・周辺観光
空室検索
アクセス
![]() |
お車でのアクセス東京方面→館山自動車道→君津PAスマートIC→R163号 |
![]() |
飛行機でのアクセス羽田空港よりホテルまで車で80分(東京湾アクアライン利用) |
![]() |
電車でのアクセスJR内房線君津駅よりホテルまで車で30分 |
鹿野の森
観光情報館と物産館などを備える施設「鹿野の森」(ろくやのもり)
情報発信館「いくべさ」では 君津をはじめとするのかずさ4市を中心とした観光名所の情報発信や地元ボランティア団体の活動を紹介しております
物産館「よるべさ」では 地元の農産物や加工品 地酒などを販売しています(現在休館中)
散策路「風の小径」では 森林浴を楽しみながらのお散歩や専用のロープとハーネスを使う木登り「ツリーイング」(予約制)を楽しむことができます
(雨風等の影響により、森の状況が変わります。お問い合わせください)
神野寺
神野寺は房総三山の一つ
信仰と伝説の山として知られる鹿野山上に建つ真言宗智山派の古刹です
広い境内は雄大な規模を誇っています
寺伝では聖徳太子によって創建されたといわれています
杉木立に囲まれた境内には仁王門 本堂 経堂 六角堂 鐘楼堂 五重の石塔などがあります
九十九谷展望公園
公園から高宕山など上総丘陵が幾重にも連なる山並みの風景を眼下に一望することができます
これら山谷の織り成す景観を総称して九十九谷呼ばれており夜明け前から日の出直後と日の入り前の情景は墨絵の世界にも例えられています
紅葉の時期に見られる緑と紅のコントラストや冬季の雨上がりの早朝 霧の中に浮かび上がる幽玄な景観など四季折々の表情を楽しむことが出来ます
この景観は君津市の次世代に伝えたい20世紀遺産及び千葉県の眺望百景にも登録されています
鹿野山ゴルフ倶楽部
美しい鹿野山の森の中のコースで東京湾を背景に雄大な景色の中でプレーが楽しめます
自然美を活かし絶妙にレイアウトされ ゴルフの醍醐味を十分に堪能させてくれる3コース27ホール
マザー牧場
当館よりお車で5分!東京湾や富士山の雄大な景色が見渡せる人気の観光スポット
場内の至るところを四季折々の花が彩り 牛や羊 アルパカなど愛らしい動物たちとふれあえます
広大な牧場をツアーガイドが案内する遊覧型体験ツアー「マザーファームツアー」も実施しています
抜群の眺望を誇る観覧車やジップライン バンジージャンプなどのアトラクションも楽しめます
きみつのさんぽ道
標高379mの鹿野山中腹に広がる敷地面積37haの樹芸林業千葉試験場
その一部を一般開放した施設が「きみつのさんぽ道」です
鹿野山一帯の自然豊かな観光資源と一体化した緑あふれるオープンガーデン
さらに展望台からは東京湾をぐるっと一望する絶景に出会えます
季節の移ろいを感じながら 心地よい一日を過ごしてみませんか?
濃溝の滝
大きな岩のトンネルを貫く滝と そこから続く美しい渓流 フォトジェニックな奇岩風景が目を惹く「濃溝の滝」
今や観光ツアーバスも訪れ まるでジブリの世界と話題になっています
鴨川シーワールド
千葉県鴨川市の海に面した鴨川シーワールドの魅力は 日本では唯一ここでのみ見られる大迫力のシャチのパフォーマンス
体長約5mの巨体が水面からジャンプしていく姿は圧巻
イルカのパフォーマンスやアシカ アザラシなども愛嬌たっぷりの姿を見せてくれます
東京ドイツ村
東京ドーム19個分の敷地には 四季折々の花々が咲き乱るフラワーガーデン 愛犬と遊べるドッグラン 観覧車を含めた12のアトラクションなど多彩な施設が揃う公園です
園内は車での移動も可能で ドイツ料理やバーベキューも味わえます
冬期はイルミネーションを開催しています
三井アウトレットパーク木更津
東京・神奈川・千葉エリア最大級・約250店舗のリゾート感溢れる開放的なアウトレットモール!
ラグジュアリーやスポーツアウトドアなど幅広く出店しております
約1200席の大型フードコートには地元の人気店を含む各地のグルメが集結
富津公園
富津公園は東京湾富津岬の先端にあり季節で表情を変える海をバックに緑のアウトドアフィールドが広がる「遊び」いっぱいの公園です
半島先端に立つ「明治百年記念展望塔」からは東京湾の向こうに三浦半島を見渡すことができます
さらに天気に恵まれたなら遠く富士山まで見ることも
光と水に満ちているこの公園は年間を通して楽しめるウォーター・パークがあり 夏を楽しむ人たちでにぎわう「ジャンボプール」には 流水プール・スライダープールなど5つのタイプのプールがあります
そして夏以外にも「屋内温水プール」で、水と親しめます
そのほか広い園内にはコンサートやイベントが行われる「野外劇場」 アウトドア・ライフを楽しむ「キャンプ場」「テニスコート」そして宿泊施設までも整っています
東京湾観音
東京湾観音は 東京湾を一望できる南房総国定公園(大坪山)に建つ高さ56mの救世観音
そのお姿は平和な世の中を祈願した珠を懐き 常に我々の幸せを願う安らかなお顔です
東京湾観音の原型の作者は 国際グランプリを受賞した彫刻家の長谷川昴 氏
天上界までの324段の道のりをゆっくりと拝観しながら歩いて頂ければ きっと心が満たされてゆくことでしょう
天上界(宝冠の高さ)から一望できる東京湾は絶景 天候に恵まれた日には富士山や夕焼けも美しく見えます